
その他にも、東京本科スクールには、一般の方(主婦やサラリーマンなど)もたくさん参加されていて、これからみなさんはただの主婦・OLではなく、+プロの療法士として勉強し困っている人達の為に活躍されていくことでしょう!
たった半年間の講習ですが内容の密度は濃く、そこらの整○外○や理○○○士の先生だったら、軽く超えてしまう・・・・かもしれません(^ ^:
無痛ゆらし療法を習って、痛みで困っている人の助けになりたい!!
今後の人生は人に喜ばれる仕事をしたい!!
と考えているかた、興味があれば下記HPをご覧下さいませ★
★ <無痛ゆらし療法本科スクール案内>
コメントをお書きください
ヤマグチ (火曜日, 14 9月 2010 21:55)
一年半ほど前に恵比寿の療法院で肉離れを治していただきました。
その節は大変お世話になりました。
(サイババの所に行くんでしょ?と言われた話をしました!覚えていらっしゃいますか?)
あのときは、松葉杖で腫れまくっていて、本当に苦しかったのが
帰りには松葉杖が一本になり、
次の日に再び施術していただいたあとは松葉杖なしで帰れたという、
本当に劇的な治り方で感激しました!
岡山に戻られるというお話を聞いて、すごいなあ、独立されるんだなあと思っておりましたが、
こんなにすごい先生だったとは!とHPを拝見して改めて思っている次第です。。
本当に、こういうお仕事をされるべくしてされているんですね〜。
これからも、どうぞたくさんの方を助けてあげてください。
ますますのご活躍を、東京からお祈りしております。
P.S.今はパーキンソンの父がお世話になっています。
週1で通っているようですが、ずいぶん体の動きが良くなってきました。驚きです。
pep-karada (水曜日, 15 9月 2010 12:41)
山口さん。コメントありがとうございます!
覚えてますよ♪
お父さん、施術を受ける事になったんですね♪
たしか元お医者さんでしたっけ??
違ったらごめんなさい・・(^ ^:
パーキンソンも筋疲労が大部分ですからね。
よくなられて良かったです。
この療法はとってもいいので、早く岡山でも広めたいですね。
がんばります!!
ヤマグチ (水曜日, 15 9月 2010 20:20)
ひぇ〜、そんなことまで覚えていてくださったなんて!
ビックリですー。
父は、頑固な、昭和一ケタ生まれの九州男児なもので
通い始めるまでにずいぶんかかりました。。
お忙しそうですが(恵比寿にいらっしゃるときもお休み取らずにずっと施術していらっしゃいましたよねー)
お体をお大事に、頑張ってください!
pep-karada (木曜日, 16 9月 2010 11:15)
お菓子を恵んでくれた方のことはだいたい覚えています!(笑)
受け持っているお客様のことは、何度も何度も思い返しながら、もっと効率よく良くなるやり方はないかと、いつも考えながら施術しているので、けっこう覚えています。
山口さんはとくに、お手紙も頂いたし嬉しかったのでよく覚えています♪
ありがとうございます(^ ^)
頑張ります!!
山口さんも仕事にエアロに頑張ってくださいね♪
ヤマグチ (木曜日, 16 9月 2010 20:26)
お菓子…(笑)そうでした〜。
「あんな高そうなお菓子、ありがとうございました」って留守電に入っていて
思わず笑ってしまったことを思い出しました^^
エアロは相変わらず楽しく通っているのですが、
肉離れした右足をかばうのか、右の腰が時々痛くなります…
しばらくエアロをしないでいると治るので…まあやりすぎですね(^_^;
長く続けたいので、うまくやっていきたいと思います。
こんな所に沢山コメント書いてしまってスミマセン。
やっと涼しくなってきましたので、お風邪など召されませんように。
pep-karada (金曜日, 17 9月 2010 11:53)
腰ですか。 恵比寿でやっている体操教室で、自己療法覚えてみられたらどうですか?! なかなかいいですよ(^ ^)
思わぬ方からコメント頂いて嬉しかったです♪
また暇があったら、ちゃちゃ入れて下さい(笑)
ありがとうございました。
トヨオカ (土曜日, 18 9月 2010 14:53)
西山先生、開業おめでとうございます!いぜん一緒に大塚のほうで勉強させていただいたトヨオカです。お元気そうでなによりです(覚えてないかな??)西山先生が接骨院で勤められ火災にあい・・・いずれは地元でと話してたので夢が実現して自分のことのように嬉しいです!お体を大事にして西山先生の豊富な知識とたくさんの笑顔で皆さんの力になってあげてくださいね。
西山 (土曜日, 18 9月 2010 15:42)
覚えています。
腰が痛かった方ですよね?(^ ^:
すみません..名前と顔がビミョーにズレがあるのですが、当時は腰が痛かった方か、美容院の方しかいなかったと思うのでわかります。
あとは、女性の髪が長い方。
ヤマトはまだ続けられているのですか?
私は今は縁があり、無痛ゆらし療法をメインでやっているのですが、ヤマトで教えて頂いたことがすごく助けになっています。
あんなに苦戦した背骨の見方とか(笑)
びにょ~なタッチとか(^ ^:
まだまだ開業したてでいろいろ大変ですけど、施術に関しては東京で約8年勉強し実践してきたので、自信を持ってやれていますよ!!
トヨオカさんもまだ整体やってますよね?!
お互い、困っている人達の助けになれるように、精進していきましょう。
コメントありがとうございます♪
トヨオカ (土曜日, 18 9月 2010 16:27)
覚えてくれてて感激です(^^)ありがとうございます!美容院の方ではなくメガネです(笑)腰が痛かったメガネ(^^)ヤマトは最近は行けてないけど勉強は続けています、西山先生に色んなアドバイスをいただけて、凄く今でも助かっています。背骨や肩甲骨など・・・一緒に勉強させていただいた事を思い出します。応援してますので頑張ってください!
西山 (土曜日, 18 9月 2010 19:24)
やはり腰痛の方ですね!(笑) すっきりしました。
私なにかアドバイスしましたっけ??(^ ^:
ヤマトで、体の歪みに対する考え方とその効果については凄く勉強になり、また限界というかヤマトでは補えない部分があったのですが、無痛ゆらし療法の筋肉や骨、痛み、病気に対する考え方を学び、それを2年間実践してみて、今までやってきたいろんな事が全て繋がった思いでした。
あの大塚の頃の勉強した日々があればこその今の自分だと思っています!
フジイ先生にも、トヨオカさんにも感謝しています!!
あまりないと思いますが、岡山に来る事があったら遊びに来て下さい♪
ありがとうございました★
Martin (日曜日, 22 7月 2012 05:25)
My spouse and I stumbled over here coming from a different web page and thought I may as well check things out. I like what I see so now i�m following you. Look forward to looking at your web page for a second time.